「病児保育」「家事代行」はいたしません。100%子どもに向き合う、
シンプルシッティング

mormor(モルモル)の
ベビーシッターサービスは託児のみ。
あれもこれもやらない、シンプルな
シッティングにこだわり、
お子様に100%向き合って、
愛情いっぱいの温かな時間を過ごすことを
何よりも大切にしています。
東京でベビーシッターをお探しならmormor(モルモル)へ。
対応エリア:東京23区とその近郊地域

mormorとは

mormorの特徴

01
ワンプランのシンプルな料金体系-いつでも3,300円/時
時間帯/休日・祝日割り増しがなく、いつでも3,300円/時※のシンプルな料金体系です。
各種福利厚生クーポンでさらにお得にご利用いただけます。
※一人シッティング
料金・割引について
02
安心・安全への取り組み-子どもの命を守る、安全性を追求
お子様の安全を最優先に、病児保育や家事代行等リスクのあるオプションをなくしています。
本部はシッティングレポートをすべて確認し、シッターと連携して日々サービス改善に努めています。
取り組みについて
03
ヒューマニティを大切にした採用-20代~60代のバラエティ豊かなシッター
人材不足の保育業界にあって、資格や経歴のみで判断せず、採用選考は応募者の人柄に触れられる面談を重視。
採用率は20%以下となっています。
シッター発掘・育成

お知らせ

一覧を見る
  • 2020.2.10

    <令和2年度ベビーシッター利用支援事業について>

    令和2年4月1日~本事業のご利用を希望される方は、まずはお電話にてお問合せをお願いいたします。
    2月10日現在、4月以降の受け入れ枠にまだ余裕がございますが、ご利用の地域・時間帯によってはお手配が難しい場合がございます。お問合せの際には「お子様の月齢」「ご自宅最寄駅」「ご利用想定の曜日・時間」をお知らせください。

    また、お問合せ後の流れは下記の通りです。

    (1)お電話にてお問合せ 

    (2)本部スタッフによるご訪問・ご説明・保育場所の確認

    (3)ご契約 ※弊社との契約後、別途自治体に利用申請が必要です。

    (4)担当シッターの決定

    (5)保育スタート

    下記、リンクもご確認くださいませ。

    令和2年度ベビーシッター利用支援事業について(東京都福祉保健局)
    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/bs/bs2nend

  • 2019.12.27

    年末年始休業のお知らせ

    2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)までmormor本部の年末年始休業とさせていただきます。
    お問合せや新規ご依頼につきましては1月6日(月)以降に順次ご返信いたします。
    ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

    2020年もみなさまにとって素晴らしい1年となりますように・・・!

    ベビー&キッズシッターのmormor

  • 2019.8.9

    夏季休業のお知らせ

    2019年8月10日(土)~8月15日(木)までmormor本部の夏季休業期間とさせていただきます。

    ◆新規お問合せの方
    8月16日(金)以降に順次対応させていただきます。

    ◆会員のお客様
    緊急のご連絡はmormor本部メールか担当シッター携帯までご連絡ください。

    ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

    猛暑日が続いております。また天気予報では台風接近のお盆とのこと、体調に気を付けて
    充実した夏をお過ごしくださいませ。

    ・・・ベビー&キッズシッターのmormor・・・

一覧を見る

“子どもが好き!”その気持ちと力が
必要とされています。
ベビーシッター/キッズシッターはじめませんか?

mormor(モルモル)は「病児保育」や
「家事代行」がないシンプルな
シッティングがコンセプト。
安心してお子様に集中できるお仕事内容です。
研修制度もあるので全くの未経験でも安心。
東京でベビーシッターの仕事をお探しならmormor(モルモル)へ。
空いている時間を有効活用したい方、
子どもと楽しみながら仕事をしたい方、
一緒に働きませんか?

シッター発掘・育成