「病児保育」「家事代行」はいたしません。100%子どもに向き合う、
シンプルシッティング

mormor(モルモル)の
ベビーシッターサービスは託児のみ。
あれもこれもやらない、シンプルな
シッティングにこだわり、
お子様に100%向き合って、
愛情いっぱいの温かな時間を過ごすことを
何よりも大切にしています。
東京でベビーシッターをお探しならmormor(モルモル)へ。
対応エリア:東京23区とその近郊地域

mormorとは

mormorの特徴

01
ワンプランのシンプルな料金体系-いつでも3,000円/時
時間帯/休日・祝日割り増しがなく、いつでも3,000円/時※のシンプルな料金体系です。
各種福利厚生クーポンでさらにお得にご利用いただけます。
※一人シッティング
料金・割引について
02
安心・安全への取り組み-子どもの命を守る、安全性を追求
お子様の安全を最優先に、病児保育や家事代行等リスクのあるオプションをなくしています。
本部はシッティングレポートをすべて確認し、シッターと連携して日々サービス改善に努めています。
取り組みについて
03
ヒューマニティを大切にした採用-20代~70代のバラエティ豊かなシッター
人材不足の保育業界にあって、資格や経歴のみで判断せず、採用選考は応募者の人柄に触れられる面談を重視。
採用率は20%以下となっています。
シッター発掘・育成

お知らせ

一覧を見る
  • 2017.7.19

    <NTTテクノクロス様 主催>
    平成29年7月25日(火)※他日程あり「ともに育むサービスラボ」にて託児を担当いたします。

    「ともに育むサービスラボ」についてはコチラ

    イベント詳細と参加申し込みはコチラから。

    ※パパ・ママ参加者の他、新規事業開発など企業からの見学も受け入れているそうです。

  • 2017.6.20

    【7/1(土)東洋経済新聞社 ハレタル サポーター限定イベント】「子育てのイライラ・モヤモヤから卒業しよう!親も子も「個」として輝く❝北欧流子育て”とは」にて託児を担当いたします!

    ★サポーターエントリーはコチラ

    ★イベントについてはコチラ

  • 2017.6.7

    Work Smarter! 主催>
    平成29年6月24日(土)開催・外資系コンサルが教える「時短コミュニケーション術」~仕事でも家庭でも使える味方づくりのメソッドとは?にて託児を担当いたします。
    イベント詳細と参加申し込みはコチラから。

一覧を見る

“子どもが好き!”その気持ちと力が
必要とされています。
ベビーシッター/キッズシッターはじめませんか?

mormor(モルモル)は「病児保育」や
「家事代行」がないシンプルな
シッティングがコンセプト。
安心してお子様に集中できるお仕事内容です。
研修制度もあるので全くの未経験でも安心。
東京でベビーシッターの仕事をお探しならmormor(モルモル)へ。
空いている時間を有効活用したい方、
子どもと楽しみながら仕事をしたい方、
一緒に働きませんか?

シッター発掘・育成