民間保育所の新設最多

9

 

おはようございます!

あっという間に金曜日!連休明けの1週間、早いですね><

 

今朝の日経に、今年度の民間保育所新設が最多となるとの記事が出ていました。

安部政権は、5年間で40万人の保育の受け皿づくりを打ち出しており、

特に大手各社は追い風にしています。

 

保育所の認可権限は、都道府県にありますが、株式会社の参入は、市町村の裁量にゆだねられています。

経営悪化の場合のリスクを考え、これまで民間参入に消極的だった自治体が多かったのですが、

横浜市の好事例(全国最多の待機児童を独自の施策でほぼ解消)などに後押しされ、

民間保育所を認める自治体が少しずつ増えてきているそうです。

 

潜在的な待機児童が数10万人にも上るという現在、保育事業への民間参入は

欠かせない施策になっています。

一方、保育人材の確保が追い付いていないのも現状。

ベビーシッターもそうですが、子どもに携わるお仕事に、

子育てがひと段落した主婦や、おばあちゃん世代にもっともっと活躍してもらわなければなりません!

 

・・・mormor・・・

 

3歳児クラスからの保育料

image56

 

こんにちは!今日はなまぬる~く小雨の東京です。

 

先日、役所から保育料決定の通知が届きました。

開けてびっくり^^

去年と比べて保育料ががくっと下がってました!

 

3歳児クラスからは一人の先生で見れる児童の数が増えるため、

保育料が下がる、というのは知っていたのですが

実際下がった通知を目の当たりにすると嬉しいものです*

 

関連記事をAll aboutで見つけました。↓

http://focus.allabout.co.jp/gm/gc/405291/?from=dailynews.yahoo.co.jp

 

また、先日育休が3年に延長される、との記事を紹介しましたが、

おもしろいコラムがありました。

「女子大生でも分かる、3年間の育児休暇が最悪な結果をもたらす理由。」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimayoshifumi/20130424-00024541/

 

女性を労働市場に取り込むはずの政策が、女性の雇用を敬遠する要因になりはしないか?

確かに、副作用をしっかり考えないといけませんね。

 

・・・mormor・・・

育児休業3年に延長?!

image112

 

おはようございます! 

保育園でこいのぼりを作ったのが楽しかったようで、

家でも絵の具とはさみでこいのぼり作りをしました♪

我が家3人家族なのですが、4つ目のこいのぼりは誰?ときくと、

一番下の緑は、「ケンカして怒ってる○○くん!」とのこと。笑

 

 

さて、今朝の日経には、「働く女性に手厚い支援」という記事が載っていました。

 

現状1歳半まで認められている育児休業を3年まで伸ばし、

5年間で待機児童ゼロを目指すという首相の方針です。

 

預け先が見つからず、やむを得ず会社を退職しなければいけないママからすれば、

休業期間を延ばせることにより、預け先が見つけるまで会社に所属し、

長く給付を受けられるのは助かります。

一方、国と労使の負担は増し、実際に3年後に復職するということの難しさもあって、

実情に合った運用を検討する必要もありそうです。

 

それよりなにより、まずは預け先となる保育施設の拡充ですね!

3年休業して、結局復職できなかった、では意味がありませんよね。

せっかく働く意欲があるママがスムーズに復職できるよう、

もっともっと預け先を増やしていかないといけません。

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

女性登用 情報開示

11

 

こんにちは! 写真は息子画、線路と道路とおうちです。

ミニカーを並べて真剣に遊んでおります。(勝手に車を動かすと怒ります。)

 

 

さて、本日の日経新聞に「女性登用 情報開示促す」という記事が載っていました。

 

内閣府と全国5証券取引所は、上場企業に対して、女性の活躍の場を広げるため、

女性役員の人数や、役員会の男女比などの情報開示を促していく方針だそうです。

この方針を浸透させるため、女性を登用する企業ほど株式市場で評価される仕組みを整えます。

 

また、東京証券取引所は2月から、女性社員を積極的に登用し、経営効率も高い

「なでしこ銘柄」として10数社を選定し、個人投資家を市場に呼び込むプロジェクトも実施。

政府は資本市場も巻き込んで女性の登用を促しています。

 

女性の中でも、ワーキングマザーがますます活躍していくためには、

出産や子育てがキャリアにとって「マイナス」でなく、「プラス」となる風潮を

社会全体でつくっていかなければいけませんね!

 

・・・mormor・・・

 

< 2 3 4 5 6 >

pagetop