落ち葉

image

 

こんにちは!

保育園までの道すがら、落ち葉が綺麗な季節です*

 

11月も今週でおしまい。2013年最後の1カ月がやってきますね!

本当に1年があっという間!

 

今朝、注文していたmormorの年賀状が届きました。

いつも年末に焦って仕上げる私ですが今年は早々に準備しています♪

お世話になった皆様に感謝をこめてお届けしたいと思います^^

 

今年はいろいろなことを前倒しで!ということで、大掃除も少しずつ始めました。

またすぐにぐちゃぐちゃになりそうなのですが、昨夜は息子とおもちゃ箱の整理をしました。

「いるもの」「いらないもの」仕分けるように息子に言うと、

ごみみたいなものも含めて「全部いるの~~~!」と^^;

 

どうにかこうにか整理して、スッキリしました!

 

寝る間際、「セイギありがとね」と息子。

ん?セイギ?!・・・ああ「整理」かあ!

ラ行がちょっぴり苦手な息子です。

 

・・・mormor・・・

TDL30周年☆

image

 

こんにちは!

先日、9月の連休に仕事ばかりしていた埋め合わせ・・・ということで

東京ディズニーランドに行ってきました!

息子と二人で行くのは初ということでちょっとドキドキでしたが

思いきり楽しんできました^^

やっぱり夢の国、ディズニーランドはテンションが上がります↑

 

ただしこの日は、30周年year+クリスマス前の祝日ということで

特別なパレードも多く、とーっても混んでました><

 

それでも、NIGHTMARE BEFORE CHRISTMASバージョンの

ホーンテッドマンションや、大好きなスペースマウンテンに乗れたので

大満足です*

息子はロケットに2回乗ってご機嫌でした。

(スペースマウンテンに乗せられたのは不本意だったようでプリプリしてましたが

知らないおばあちゃんがなだめてくれてなんとか落ち着きました^^;)

 

今度は平日に、ゆったりと行きたいところです^^

 

・・・mormor・・・

新任研修

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんにちは!写真は先日行った新任シッター研修にて。

 

研修内容は、

1、社会人としてプロとして

2、保護者との接し方

3、実際にシッティングを行うにあたって

4、シッティングレポート記入のコツ

5、各年齢の発達・発育ポイント

6、体調が悪くなった時の対処の仕方・応急処置について

7、事故防止・手当(心肺蘇生)

8、実技

など、みっちり行いました!

 

mormorでは、今回から、ひまわり様に研修を委託しています。

講師の先生は、私の母校である日本女子大学の先輩です。

家政学部児童学科を卒業されてから、幼稚園教諭、育児雑誌の編集、

フリーランスのベビーシッター、結婚・出産を経て、現在は

ベビーシッター育成事業をされています。

 

子どもの年齢が一緒!(先生には双子の女の子が二人いらっしゃいます)

ということもあり余計にご縁を感じ、この度、研修をお願いすることにいたしました^^

 

先生の研修をしっかり受講して、ベビーシッター/キッズシッターとしての第一歩を踏み出した

新任シッターさんたちに期待!

先生、今後ともよろしくお願いします^^

 

・・・mormor・・・

 

 

 

1122(いい夫婦)の日♥

image

 

おはようございます!

今日は「いい夫婦(1122)」の日ですね♥

 

いい夫婦の日、らしからぬ話題ですが、実は先日、

初めて警察に通報したんです。

自宅で寝ていたら、上の階?と思われるお部屋から尋常じゃない叫び声と泣き声が聞こえたので・・・

 

警官の方が調べてくださった結果、激しい夫婦喧嘩で、

事件性はありませんでした。

にしても、お騒がせな夫婦喧嘩でした^^;

とりあえず、なにごともなくて良かったです><

 

いい夫婦の日、パートナーに感謝して良い一日を♥

 

 

写真は先日列席した友人の結婚式にて。

何度行っても、結婚式って素敵です。

Mちゃん末永くお幸せに!

 

 

・・・mormor・・・

 

 

1 2 3 >

pagetop