外遊びのススメ

image

 

おはようございます!

先日、狛江に本校がある、ということで勝手にご縁を感じております、

NPO法人国際自然大学校の「のあそびくらぶ」の見学をさせていただきました。

年少さんから参加OKということで、息子も参加。

 

国際自然大学校では、東京中心に数拠点のフィールドで、

さまざまな自然体験プログラムを展開されています。

 

「自然や人とのかかわりの中で、人生を前向きに生きる人(=アウトフィッター)を育てる」

というコンセプトには私もとても共感!

 

見学させていただいた中で、のびのびと自分の興味の種をみつけては

スタッフのお兄さんやお姉さんに「ねえねえ」と話しかけている子どもたちの顔が印象的でした。

勉強も確かに大事。でも、こういう自然や人とのふれあいからの学びはもっと大事。なのだと思います。

 

「また絶対行こうね!」という息子の言葉を嬉しく思いました。

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

 

台風接近中!

7436332

 

こんにちは!

関東地方にも台風が近づき、せっかくの連休ですが雨、雨、雨ですね。

 

公園に行きたかった息子は、怒った顔で、

「雨なんてだいっっきらい!!!」と、こどもらしい一言^^;

 

本日はのんびりじっくり、家遊びを楽しみたいと思います。

 

生憎の雨ですが、ご依頼いただいているお客様からは

「無理はしないで来てくださいね!」とお心遣いの言葉をいただいたり、

本当にありがたいです。

お出掛される方はくれぐれもご注意くださいね!

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

 

東京オリンピック

untitled

 

 

おはようございます!

2020年東京オリンピック開催決定のニュースで

大いに盛り上がってますね!!

 

7年後の開催ということで、その頃子どもは何歳で、自分は何歳で、

どこで何をしているかなあ・・・なんて想いを馳せている人も多いのではないでしょうか?

 

中・高校生は、7年後といえばちょうど選手として活躍が期待される頃。

オリンピックという夢の舞台を目標に、また新たなスター選手が生まれそうですね!

 

実際に、スター選手の誕生は、次の世代のスター誕生の大きな動機となるそうです。

オリンピック開催を期に、ゲームや携帯、PCなど、いわゆる内遊び中心といわれる今の子どもたちが、

さまざまなスポーツに触れられると良いなと思います^^

 

・・・mormor・・・

 

 

 

リニューアルした下北沢駅

image

 

おはようございます!今朝は涼しく、気持ちの良い東京です♪

 

写真は下北沢駅にて。

学生時代から大好きな街なのですが、子どもを産んでからは、エレベーター、エスカレーターがなく、

ベビーカーを抱えての上り下りが大変で、なるべく避けたい駅になってしまいました^^;

 

リニューアル後、エレベーター、エスカレーターが設置され、

お子様連れには多少便利になったと思います。

(小田急線が地下に潜ったこともあり、井の頭線との乗換には時間がかかるようになりましたが・・・^^;)

 

まだ工事は続くようです。駅ビルも建設されるとか?!

客層も幅広い駅ですので、人にやさしい駅に進化していってほしいなと思います。

 

・・・mormor・・・

 

 

 

< 1 2 3 >

pagetop