初めてのプレゼント

image2

 

こんにちは!先日、息子の園の「お店屋さんごっこ」を参観してきました。

「いらっしゃいませーーーー!!!!」

「レストランにも来てくださいーーーー!!!!」

ちびっこ売り子さんたち、声を張り上げて呼び込みしていましたよ。

 

この日のために各クラスで一生懸命作ってきた品物が並び、

そのクオリティの高さにびっくりしてしまいました><

 

息子は前日から、「○●と●●と○●を買うんだー」と楽しみにしており、

しっかり欲しかったものをGETしていました。

 

それから嬉しかったのが写真のネックレス。

「ママにあげたいけどおかねがなくなっちゃったの」と

先生に言って、おまけでもらった10円(紙)で買ってくれました。

 

息子の嬉しそうな顔。

ちょっと泣きそうになりました^^;

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

選挙

image9

 

こんにちは!

本日も雨のぱらつく一日。

園のプール開きからまだ一度もプールに入れていない息子は、

家のお風呂で浅く水を張ってプール遊びをはじめました^^;

晴れの日が待ち遠しいです!

 

さて、東京都では都議会議員選挙がはじまりましたね!

私も期日前投票に行ってきました。

 

候補者ひとりひとりを知りつくす・・・には到底いたりませんが、

演説をちらりときいていて、「子育て支援」とか「待機児童」とかいうキーワードには

やはりビビッときてしまいます。

 

誰が選ばれるにせよ、有言実行でお願いします><

 

・・・mormor・・・

 

 

プール開き!

image7

 

おはようございます♪

息子の保育園では、今日から待ちに待ったプール開き!

・・・のはずですが、この天気。

入れるか微妙なところです。

 

さてさて、1か月ほどかかったシッターさんの新規採用活動なのですが、

100名超のご応募をいただきました。

とっても嬉しい半面、かなり、てんやわんやでした><

今後は、緩やかにシッターさんを確保していくため、こちらのmormorウェブサイトを中心にして、

通年で採用していこうと思います。

ご興味のある方は、是非お問い合わせください!

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

mormorシッターのご紹介⑮

DSCF7691
 
 
こんにちは!面接もひと段落してきました。
久しぶりになってしまいましたが、mormorシッターのご紹介です!
 
———————————————————–
 
 
みおさん(20代、江戸川区在住)
 
みなさん、こんにちは!
私がベビーシッターというお仕事に興味を持ったきっかけは、
以前からお子様の教育に携わっていた経緯があり、
結婚後もお子様と関わるお仕事を続けたいと思ったからです。
 
趣味は写真、映画•音楽鑑賞です。
特技は絵を描くこと、そして、英会話です。学生時代に海外留学をしていました。
お子様と一緒に遊びながら、ちょっとした英単語を教えたりすることで、
これからの国際社会でさらに重要視される英語に興味を持って頂くきっかけ作りが出来たら私もすごく嬉しいです!
 
私の地元は田舎で自然あふれる場所です。地元の写真を1枚載せます。
どうぞよろしくお願い致します!
 
———————————————————–
 
みおさんはご自身の英会話スキルを活かし、キッズ英会話のお仕事をされてきました!
 
穏やかな人柄と話し方で、とても場が和むシッターさんです^^

1 2 >

pagetop