女性の賃金 最高更新

写真

 

おはようございます!

写真の箸置き、友人からのプレゼントなのですが、かわいいですよね^^

息子もスプーン、フォークは上手に使えるようになったので、

そろそろお箸の練習はじめようかと思っています*

 

さて、今朝の日経一面は現代女性の勢いを感じる記事でした!

女性の賃金が過去最高を更新したそうです。

そして、男性との賃金格差も過去最小とのこと。

業種別でみると、卸・小売業、生活関連サービス業など、女性が比較的多い業種で

伸びが目立ちます。

 

この流れを加速させていくには、なんといっても子育て支援が課題!

日本では働く女性の6割が出産後に退職します。

20代後半~30代の女性が結婚、出産を経ても労働市場に留まれば、

国内総生産1.5%UPの試算だそうです。

 

また、gooリサーチ平成24年10月の調査データでは、

「0歳~6歳までの子を持つワーキングマザーが会社に求める制度」

第1位  育児サービス利用料の補助

第2位  企業内託児所

とはいえ、託児所設置の基準は厳しく、認可外は国の助成金も出ない現状。

子どもの命に関わるので慎重になるのは当然ですが、

子育て支援サービスに対する規制緩和や助成をどんどん進めていってほしいです。

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

退社時間の日米比較

image

 

おはようございます♪

先日、息子の大好きな東京スカイツリーに行ってきました!

私にとって東京のアイコンといえば、断然、東京タワーなのですが、
息子にとってはスカイツリーです。
時代の流れを感じます・・・。

 

さて、少し前の記事になりますが、2月19日の日経新聞におもしろいデータが載っていたので

ご紹介します。

「正社員の退社時間の日米比較」をしたデータです。

アメリカの場合、妻も夫も、平均的な退社時間のピークは午後5時だそうです。

一方、日本では、妻のピークが午後5時であることはアメリカと同じなのですが、男性のピークは午後8時。

妻に比べて3時間も遅くなっています。

 

午後5時から8時までというと、家事と育児でやらなければならないことがてんこもりの時間帯。

業種、業界、職種や役職によって、どうしても残業がちになってしまうパパも多いとは思いますが、

夫婦で協力して、仕事もしっかり!家庭も円満にいきたいものですね。

我が家はお互いの状況に応じて、保育園のお迎えや料理、洗濯など緩やかに分業しています。

仕事もお休みも不規則ですが、家庭的なパパで非常に助かっております。

これからの時代、「イケメン」より「イクメン」だなあとつくづく感じます*

 

・・・mormor・・・

 

 

mormorシッターのご紹介⑬

CAW9D2Q8

 

おはようございます!

今朝は、保育園に着くなりクラスの女の子とお人形遊びをはじめた息子。

家ではもっぱら乗り物か戦隊ごっこなので、貴重な光景を垣間見れました*

 

本日はmormorシッターのご紹介です。

————————————————————-

名前: ようこさん (30代、川崎市在住)

メッセージ:

息子が小学生になり少し手が離れたこともあり、

微力ながらママ達のお役に立つことが出来ればと思いベビーシッターのお仕事をはじめました。

趣味は、キャンプ、旅行(暖かいところ♪)です。写真は、旅先で出会えた虹です。

同じ子育て中のママとして、ママの気持ちも共有しながら、お子様と楽しい時間を過ごせたらと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

————————————————————-

ようこさんは保育士資格を持っているシッターさんです。

mormorでは、子どもが好きなだけでなく、仕事も子育ても

頑張っているママを応援したい!という気持ちの強いシッターばかりです^^

両立の大変さや、子育ての楽しさを共感し、少しでもママの心をほぐすことができればと考えています。

 

・・・mormor・・・

世田谷区、目黒区 保育料値上げ

image

 

おはようございます。今朝は少し雪がぱらついていましたね!

写真は歪ですが、アンパンマンオムライス*

息子には、「あんまり上手に描けなかったの?」と言われてしまいました^^;

 

さて、都内の子育て世帯には嬉しくないニュースが今朝の新聞に載っていました。

23区の保育料値上げの記事です。

特に値上げが目立つのが、世田谷区の平均約9%UPと、

目黒区の3歳未満の場合で平均9.4%UP。

値上げされるのは、認可保育園だけでなく、区立幼稚園、それから、

区民体育館の施設利用料などの住民サービスなども含まれます。

 

理由は高齢化に伴う区民税収入減で区財政が急激に悪化しているため。

待機児童解消や認可保育園の運営に多額の区税を投入している以上、

恩恵を受けている利用者を対象としての値上げはやむをえないとのこと。

都内でも高いレベルの住民サービスを誇っていた23区ですが、

状況は今後変わっていきそうです。

 

消費税増税に加えて、子育て世帯の家計の負担がじわじわ

増していきますね・・・><

 

・・・mormor・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 45 46 47 48 49 >

pagetop