杉並区 待機児童緊急策

image

 

おはようございます♪

昨日はダンボールの中に入っていた大きな紙に線路を描くと、

嬉々として遊んでくれました。

「一緒に寝る」と言い出すくらい 笑

以前は電車や車で満足だったのですが、最近はショベルカーや消防車など、

働く車を描いて!とのリクエストが多く参っています・・・

 

さて、23日の日経新聞に杉並区の待機児童緊急対策について記事が出ていました。

杉並区といえば、先日、区役所前で抗議する母親達がニュースになっていました。

杉並区の認可保育所など、区が整備した保育室の今年の入所申込者は2968人、

このうち内定をもらえていないのは半数の1505人に達しています。

母親達の強まる要望を受け、区の施設の転用や認可保育所のゆとりのあるスペースを活用して

新規受け入れ枠を100人分確保するそうです。

今後、結婚や出産を機に引越しをする際には、職場へのアクセスや住環境だけでなく、

待機児童数や子育て支援サービスなども考慮しながら選択する時代になってきましたね。

 

・・・mormor・・・

 

« »

pagetop